2015年11月 「プライバシーマーク」の認定を受けました。 2013年6月24日 帝国データバンク 帝国ニュースに掲載されました。 2013年6月19日 日経システムズ エンタープライズICTの総合情報サイト ITpro 情報システム トピックスに掲載されました。 URL http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130610/483743/ 2013年4月26日 日経システムズ2013年5月号60ページに掲載されました。 日経システムズ URL http://itpro.nikkeibp.co.jp/SYS/ 2012年9月 NSD ネームサーバを採用 本格テスト運用を終了し、商用環境にてBINDではなく NSDを利用した DNSサーバの運用を開始。 2012年8月 Windows7 64BIT/Androidで動作する、CiscoASAを利用した ソフトウエアVPN(SSLVPN)の商用環境運用を開始。 NetScreenリモートに変わる、小規模リモートVPNクライアントとして LTE回線でも利用可能ないつでもOfficeへアクセス可能な経路として提供中。 2012年7月 オリジナルロードバランサ/キャッシュサーバ設計/構築を行い商用環境での 実運用開始後一年間以上無停止にて冗長構成の777WORKS製 L4ロードバランサ+キャッシュサーバにECサイトを収容。 1台で秒間400アクセスの画像ファイル転送を軽々クリアする技術提供を 行っています。 2012年2月 SSDを利用したRAID+オンメモリOSの運用開始。 オンメモリOSではOS再起動が実測8秒、OSバックアップが20秒で完了する 仮想サーバを 運用中。 2011年3月 東北地方太平洋沖地震にて被災された地域の皆さまに、 心よりお見舞い申し上げます。 2010年2月1日 インプレスThinkit Think IT 2月特集 「ネットワーク設計/構築の最前線」 2/ 1 第1回 iDCの鉄板ネットワーク設計 2/ 8 第2回 LBによるスケーラブルなネットワーク設計 2/15 第3回 運用を支える監視システムを構築する 2/22 第4回 現実のネット設計はこう違う 2009年 高橋まこと DVD制作協力 吉川晃司 DVDデジタルコンテンツ作成 低価格ロードバランサー Coyotepoint Equalizer 運用実績 大手企業ネットワークシステムの100M->ギガ化構築、運用 数千ドメインを収容するホスティング会社サーバリプレイス、バックエンド運用 大手工事業者Webサービス開発、運用 大手不動産業者DC撤収作業実施 受託作業、委託業務拡大のため人材派遣免許取得 設立3期目にて2007年度年間受注額1億1千万円超達成 帝国データバンクに掲載されました 設立4期目にて連続1億円達成 |
|